いこまっこレシピ(甘くないパンプディング)
- [更新日:2022年1月28日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

甘くないパンプディング

甘い卵液に浸したパンをオーブンで焼いて作るデザート「パンプディング」。このレシピでは砂糖を使わず、色とりどりの野菜やチーズをたっぷり使って、食卓の主役になるパンプディングに仕上げました。栄養満点で食べ応え十分な、新感覚の一品をぜひ楽しんでみてください。
(平成27年度優秀賞受賞「甘くないパンプディング」より)

材料(2人分)
バゲット…半本
ソーセージ…4本
ブロッコリー…4分の1個
アスパラガス…2本
ミニトマト…3個
卵…2個
牛乳…200cc
塩・こしょう…少々
ピザ用チーズ…適量

つくり方
1 バゲットは一口大に、ソーセージは1~2センチ幅で斜めに切る。
2 ブロッコリーは一口大に、アスパラガスは3~4センチの長さ
に、ミニトマトは半分に切る。
3 ブロッコリーとアスパラガスを下ゆでする。
4 ボウルに卵と牛乳を入れ、塩・こしょうをして混ぜる。
5 グラタン皿に1、2、 3を盛り付け、4を流し入れる。
6 5の上にピザ用チーズをのせ、電子レンジ(500W)で1分
加熱する。
7 6をオーブントースターに移し、焦げ目がつくまでしっか
りと焼いたら完成。